popup navi
Hiroko Shimizu
プロフィールPROFILE
❖経歴BACKGROUND
2017年4月~ J-LAF主催「ゴードン恵美レターカッティング入門ワークショップ」講師アシスタントに就く
2017年夏 三戸美奈子編・著『増補改訂版 カリグラフィー・ブック』(誠文堂新光社 2017年10月5日出版)の「文字のドローイング」執筆および全般協力
2011年後半 三戸美奈子著『カリグラフィーブック』(誠文堂新光社)出版に協力
2009年11月 レターカッティング(欧文の石彫)を始める
2008年1月 芦屋市自宅内にスタジオ(スタジオレターアーツ、以下SLA)を開設。制作の場、定期的にカリグラフィーを教える拠点とする
1998年7月〜
2008年5月
サンケイリビングカルチャー倶楽部 神戸、梅田ナビオ、西宮の各教室でカリグラフィーを教える
1997年9月 帰国。以降、フリーランスのカリグラファーとして活動を続ける
1994年8月〜
1997年8月
ボストン(米)でカリグラフィーを学ぶ
❖所属団体MEMBERSHIP
  • NPO法人 ジャパン・レターアーツ・フォーラム(J-LAF)副代表理事view classes
❖ワークショップ講師歴
2020年11月 清水主催WS  神戸
平筆 コール&レスポンス 3日間
2019年11月 清水主催WS SLA
書くことの感覚をみがく 2日間
2019年9月 J-LAF主催 清水裕子ドローイング入門ワークショップ
福岡、東京、神戸
2019年7月 共催(三戸美奈子、白谷泉、河南美和子) 東京
書くことの感覚をみがく 2日間
2018年5月~6月 J-LAF主催 清水裕子ドローイング入門ワークショップ
福岡、東京、神戸
2011年6月〜7月 カリグラフィーネットワーク主催ワークショップ
書くことの感覚をみがく 東京、名古屋、大阪 各2日間
文字空間とその周辺 東京、大阪 各2日間
平筆フリーライティング入門 東京、名古屋 各1日
2010年5月 清水主催ワークショップ SLA
平筆フリーライティング入門 1日
文字空間とその周辺 2日間
2010年4月 個人主催ワークショップ 北九州
書くことの感覚をみがく 2日間
2009年10月 カリグラフィーキューブ主催ワークショップ 札幌
書くことの感覚をみがく 2日間
2009年8月 清水主催ワークショップ SLA
書くことの感覚をみがく 2日間
2009年10月 KCF主催ワークショップ SLA
石のおふだと宇宙(とつながる)文字 1日
2001年2月 KCF主催ワークショップ 芦屋
アクリル絵の具で作るテクスチャー 2日間
❖入選/掲載歴
2021年 Letter Arts Review(John Neal Bookseller発行 季刊誌)
年鑑 Vol. 35 No.3掲載
ベルギーでの清水裕子個展特集記事掲載
2021年 Letter Arts Review(John Neal Bookseller発行 季刊誌)
年鑑 Vol. 35 No.1掲載
「When I let go of what I am」入選
2020年 Letter Arts Review(John Neal Bookseller発行 季刊誌)
スタジオ特集 Vol. 34 No.3
当スタジオに関するインタビュー記事と清水作品掲載
2019年 Letter Arts Review(John Neal Bookseller発行 季刊誌)
年鑑 Vol. 34 No.1掲載
「Direct your eye right inward」入選
2018-19年 NPO法人 ジャパン・レターアーツ・フォーラムウェブサイトに掲載
「瀬戸内の島に建った純白の石碑」日本語版go to jlaf
“A Pure White Monument Erected on a Seto Inland Sea Island” 英語版go to jlaf
2015年 Letter Arts Review(John Neal Bookseller発行 季刊誌)
年鑑 Vol. 30 No.1掲載
「Circles」
「Veritas」(レターカッティング作品)
「If the path be beautiful」(レターカッティング作品)入選
2014年 Letter Arts Review(John Neal Bookseller発行 季刊誌)
年鑑 Vol. 29 No.1掲載
「If the path be beautiful」
「Paul Kleeのことば」入選
2013年 Letter Arts Review(John Neal Bookseller発行 季刊誌)
年鑑 Vol. 28 No.2掲載
「Contemplation」
「Action Conquers Fear」
「Wall Writing Project」(@なにわ活版研究所) 入選
2013年 Calligraphy & Lettering Arts Societyの会報The EDGE
Volume19, Issue 1, Summer 2013
記事『Quest for Fun Experiments』掲載
2012年 Letter Arts Review(John Neal Bookseller発行 季刊誌)
年鑑 Vol. 27 No.2掲載
「Intuition」
「Quotation from Gauguin」
「Tao Te Ching, Chapter 41」入選
2010年 Letter Arts Review(John Neal Bookseller発行 季刊誌)
年鑑 Vol. 25 No.2掲載
「○△□」
「Foundation」入選
2008年 Letter Arts Review(John Neal Bookseller発行 季刊誌)
年鑑 Vol. 23 No.2掲載
「IT」
「Ying and Yang」入選
2006年 Letter Arts Review(John Neal Bookseller発行 季刊誌)
年鑑 Vol. 21 No.3掲載
「Role of Art III」
「Role of Art IV」
「Every Moment Instructs」入選

East Writes West展( ベルギー・ブリュージュ)出展者として選出
2002年 Letter Arts Review(John Neal Bookseller発行 季刊誌)
年鑑 Vol. 17 No.3掲載
「Concord Hymn」入選
1997年 ABC The Letter Arts 展(アメリカ・ニューハンプシャー州)3作品入選
❖展示歴EXHIBITIONS
2021年8月1日~11月6日 個展、図録作成
Manna Art Center(ベルギー、ブルージュ)
2019年
4月~6月
ロビー展示
芦屋市立図書館
2016年
7月5日~9月25日
ロビー展示
芦屋市立図書館
2016年
6月2日~11日
清水裕子&藤原由紀恵二人展「nr.」
ギャラリーPaw
2015年
12月5日~14日
スタヂオポンテ作品展 グループ展
九州大学総合研究博物館
2015年
12月4日~16日
12月18日~20日
あかり作品展 グループ展
ギャラリー・キットハウス 大阪
嵯峨・木のこゝろ風 京都
2015年
9月15日~20日
9月29日~10月4日
J-LAF主催 グループ展 レターカッティング展「文字と陰影」
LADS GALLERY 大阪
ギャラリー ル・ベイン 東京
2014年
10月31日~11月9日
清水裕子 × 松永亨子 二人展「ENGRAVED」
レターカッティング作品を出品
ギャラリーPaw 芦屋
2014年
4月14日~15日
壁文字プロジェクト@ザ スピリット ジム バンゲリングベイ駒沢
清水裕子&三戸美奈子による、内壁面3箇所への壁文字書き。ディレクションと壁1面を担当。
2013年
4月1日〜3日
壁文字プロジェクト@なにわ活版研究所
清水裕子&三戸美奈子による、株式会社大同印刷所が運営するなにわ活版研究所内壁面3箇所への壁文字書き。ディレクションと壁2面を担当。
制作の模様【画像・動画】
2012年
 
5月30日〜6月4日
6月12日〜17日
三戸美奈子&清水裕子二人展「Inter-Action」手書き文字だから
コラボレーション作品および神戸でのLive Writing ディレクション:清水裕子
Azabujūban Gallery 東京
Gallery北野坂 神戸→神戸展でのLive Writingの模様【画像・動画】
2012年1月〜3月 ロビー展示
芦屋市立図書館
2011年7月 招待展示 第14回 札幌カリグラフィー作品展
大丸藤井セントラルギャラリー 札幌
2011年6月 グループ展 神戸・カリグラフィー・フォーラム第6回作品展出展
Gallery北野坂 神戸
2011年6月 招待展示 International Calligraphy and Letter Arts Exhibition
アイルランド・ダブリン
2009年4月 グループ展 神戸・カリグラフィー・フォーラム第5回作品展出展
ギャラリーミウラ 神戸
2008年7月 グループ展 「East Writes West」巡回展示 International Calligraphy Conference at North Central College(米・シカゴ)
2008年4月〜6月 ロビー展示
芦屋市立図書館
2007年8月〜11月 グループ展 「East Writes West」
Manna Art Center(ベルギー、ブルージュ)
2007年6月 グループ展 神戸・カリグラフィー・フォーラム第4回作品展出展
ギャラリーミウラ 神戸
2006年8・9月 グループ展 アルファクラブ第7回作品展
ギャラリークボタ 東京、福岡市美術館 福岡
2005年4月 グループ展 神戸・カリグラフィー・フォーラム第3回作品展出展
ギャラリーミウラ 神戸
2003年2月 グループ展 神戸・カリグラフィー・フォーラム第2回作品展
ギャラリーミウラ 神戸
2002年5月 グループ展 アルファクラブ第6回作品展 「Harmony of Line」
ギャラリーフォンテーヌ 東京
2001年11月 グループ展 「Calligraphy Collection II」
阪急百貨店大阪・うめだ店セッセギャラリー
2001年4月 グループ展 神戸・カリグラフィー・フォーラム第1回作品展
スペースR 芦屋
2000年10月 グループ展 「Calligraphy Collection」
阪急百貨店大阪・うめだ店セッセギャラリー
1998年12月 グループ展 クリスマス展示
ボストンシンフォニーホール (米・マサチューセッツ州)
1997年6月 Cambridge Center for Adult Educationクラス展示
(米・マサチューセッツ州)
1997年3月 グループ展 Mascribes主催Mascribes定期展示
(米・マサチューセッツ州)
1997年2月 グループ展 ABC The Letter Arts
(米・ニューハンプシャー州)
清水裕子HIROKO SHIMIZU
  • ◇1958年生まれ
  • ◇兵庫県芦屋市在住
  • ◇カリグラファー、レターカッター
❖カリグラフィーがくれるもの

文字を一心に書いていく時の
集中した感覚
文字の観察、洞察から得られる発見
試行錯誤の体験と達成感
言葉を掘り下げていく間に気付く、
自分に関する発見
文字を線や形として捉える楽しみ
「カリグラフィーって何だろう?」
と考え続ける喜び
手を使い体で感じ取る様々な感覚
どのレベルに至ったとしても
基本が大切だという真実
好奇心・探求心・向学心の種
シェアすることの大切さと
熱い心を持った同志