The website of the NPO Japan Letter Arts Forum (J-LAF) has a story I wrote about the process of creating the monument.
This two-part article is about a monument, which came about from my personal wish, was realized by the support of many people, and finally put up as a public monument. I hope you will enjoy reading through both parts of the article.
>> “A Pure White Monument Erected on a Seto Inland Sea Island”*
*Jump to external website
「瀬戸内の島に建った純白の石碑」日本語
NPO法人 ジャパン・レターアーツ・フォーラムのwebsiteに石碑の制作過程、経緯を載せています。
私の個人的な願いから生まれ、多くの方々の支援でできあがり、公のものとして巣立っていったこの石碑のお話です。前半、後半を通して読んでいただけましたら幸いです。
>> 「瀬戸内の島に建った純白の石碑」*
*本サイトからJ-LAFサイトへ移動します